いつもLINE MUSICをお楽しみいただきありがとうございます。今後スマートフォンの機種変更をご検討されているお客さまへご案内です。
機種変更をする場合の注意事項
▶︎必ず機種変更前と同じ「LINE」アカウントでログインしてください。機種変更の際にそれまでと違う「LINE」アカウントを作成してLINE MUSICにログインしてしまいますと、それまで購入いただいたチケットが消えてしまいます。必ず変更前と同じ「LINE」アカウントでログインしてください。
引き継がれるもの
▶︎「ダウンロード購入」した楽曲ダウンロード購入した楽曲/アルバム/プレイリストは、機種変更前と同じ「LINE」アカウントでLINE MUSICにログインいただければ、保存し直すことが出来ます。その際は「設定」>「購入したミュージック」>「購入履歴」から行ってください。
引き継がれないもの
▶︎「決済情報」※OSが変わった場合Apple決済やGoogle決済をご利用の方は、OSが変わる際には自動継続を解除し、新しいOSの端末で新たに自動継続の登録をお願いします。
▶︎「ダウンロード済みソングに保存」した楽曲
ダウンロード済みソングに保存した楽曲/アルバム/プレイリストは削除されます。また、"アーティストのフォロー"、"プレイリストのお気に入り"といったものは、機種変更前と同じ「LINE」アカウントでLINE MUSICにログインいただければ引き継がれます。
▶︎「ダウンロード購入に必要なコイン」※OSが変わった場合
機種変更によりOSが変わった場合、それまでに購入してあったコインは削除されます。機種変前にコインは使い切る等の対応をお願いします。
「LINE」のアカウントを引き継ぐ方法
機種変更後に同じ「LINE」アカウントをご利用いただくために以下の3点をご確認ください。
①LINEに登録したメールアドレス
②①のメールアドレスと一緒に登録したパスワード
③引き継ぎの許可(機種変更をする当日に行ってください)
▼LINEアカウントの引き継ぎ方法はこちら▼
http://official-blog.line.me/ja/archives/53494977.html
「LINE」のアカウントを引き継いた後は
▶︎LINE MUSIC アプリをインストール及び起動してください
新しいスマートフォンにLINE MUSICをダウンロードし、起動してください
▶︎LINEログインを選択してください
LINEログインボタンをタップし、認証を行ってください。
引き続きLINE MUSICをお楽しみください!
☆「LINE MUSIC」公式アカウントはこちら☆
LINEアカウント〔LINE ID: @linemusic〕