1月21日より「LINE」のAndroid版アプリに先行で追加された機能をご紹介します。
※iOS版アプリにも追加されました。
※タイムライン(ホーム画面)からも聴けるようになりました。
プロフィールBGMの設定
LINEの「プロフィール」にBGMとして楽曲を設定できるようになりました。LINEのプロフィールにBGMを設定すると、タイムライン(ホーム画面)及びフレンドリスト上に楽曲の情報が表示されます。また、友だちがあなたのタイムライン(ホームが画面)またはプロフィールを開いた時には、設定された楽曲を再生されるようになります。
再生出来る時間は、プロフィールに訪れたユーザーがLINE MUSICのチケットを保有している場合はフルサイズ、保有していない場合は30秒です。なお、LINE MUSICでベーシックプラン(20時間チケット)をご利用いただいている場合、プロフィールのBGMを再生する際にチケットが消費されますのでご注意ください。
再生出来る時間は、プロフィールに訪れたユーザーがLINE MUSICのチケットを保有している場合はフルサイズ、保有していない場合は30秒です。なお、LINE MUSICでベーシックプラン(20時間チケット)をご利用いただいている場合、プロフィールのBGMを再生する際にチケットが消費されますのでご注意ください。
【設定方法】
①LINEの最新Verにアップデートされていること、LINE MUSICがインストールされていることを確認してください。
③楽曲はLINE MUSICの“再生履歴一覧”、“検索ウィンドウでの楽曲名検索”により選択が可能です。
設定出来ましたか? LINE MUSICで聴けるたくさんの曲の中からお気に入りの曲を選んで友だちにもおすすめしちゃおう♪
➡️HPにもどる
☆「LINE MUSIC」公式アカウントはこちら☆
LINEアカウント〔LINE ID: @linemusic〕